宝満×訓練

ZONO

2010年07月23日 12:46

昨日、宝満山へ早朝訓練に行ってまいりました♪



家を出たのが午前3時。

現地駐車場に着いたのが午前5時前。

今回のザックの重量は15kg。

テント泊を想定した荷物を入れてます♪

(下山後にジュンペイさんのところで計量してもらいました。ジュンペイさんありがとうございます♪)


さて出発~♪

意気揚々と登り始めましたが・・・

途中の『百段がんぎ』で断念(苦笑



目の前にそびえる階段に足が動こうとしませんでした(T T)

で、泣く泣く下山したのですが、納得できない僕は訓練用に入れていた

ペットボトル4Lを車に置いてリベンジ(笑


途中の水場でタオルを濡らし涼をとりながら、なんとか登頂に成功しました♪

あと、皆さんのブログで把握はしてたのですが、頂上に上る最後の階段・・・



コレも心臓に悪いですね(^^;

色々とありましたが、気持良かったです♪


あとで、ジュンペイさんから『百段がんぎから頂上まで結構近いのに・・・』って

アドバイスを頂戴して、確かにそうだったなぁ~って思いました(苦笑


次回の宝満山は・・・秋以降の予定です。。。

夏の間は、別のお山へ行ってみようと企んでおります(^^v



余談ではありますが・・・

下山後、水場に水筒を置きっぱなしにしていることに気づき、

再度登ったのは内緒の話です(爆


あなたにおススメの記事
関連記事