バルーン×キャンプ1/2
佐賀バルーンフェスティバルのオートキャンプサイトへ行ってまいりました(^^
当日は朝5:30にイン(ハヤッ
難なくサイトを確保♪
リビングとなるアトラスを設営し501で暖をとりながら競技開始の7:00を待ちました。
間近で見るバルーンは感動でしたよん♪
競技ルールはさっぱり分かりませんが、感動さえおぼえました(^^
競技終了後はバルーンファンタジアなるお子様大喜びのイベントが開催♪
うちのジュニアにはまだ早かったかな・・・
バルーンより、駅で配られていた風船に興味津々でした(苦笑
さて、お昼を過ぎてボチボチ『gu~riちゃん』が来るかもってことで、サイトへ。。。
夕方から冷え込みが厳しく『gu~riちゃん』の301と僕の501でダブル武井(笑
夜はサプライズゲストの『kenちゃん』・『どるじさん夫妻』がご登場(^^
『kenちゃん』へ・・・差し入れ感謝です♪
次回はゆっくりと遊びましょうね(^^
そうそう・・・椅子の値段は3千円ということで(爆
『どるじさん夫妻』へ・・・ほんと飲み過ぎです(笑
ジュニアへのお土産ありがとうございました♪
あれからずっと眺めてます(^^
そこへ今回は諸事情で別キャンプの『ジープさん』から電話が!!!
この時の僕のテンションの上がり具合が異常だったようで皆さんから突っ込まれました(^^;
近いうちに是非ご一緒させて頂きたいと思ってま~す(^^
色んなゲスト様の登場で僕の飲むペースも速くなり・・・結果、飲み過ぎ(自爆
『gu~riちゃん』に火の始末をお願いして早々と就寝(苦笑
『gu~riちゃん』へ・・・今回はほんとお世話になりっぱなしでしたm(_ _)m
何故うちのジュニアが『ジイジ』って呼ぶのか、謎を追求しておきますね(笑
これに懲りずにまた遊んでくださ~い(^^;
色々とありましたが、ここまでは楽しいキャンプ♪
翌日のサイトの状況を見るまでは・・・(苦笑
続きます。。。
関連記事