ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年06月25日

初×山


ついに嫁様お山歩きデビュー♪

早ければ7月中に実現するかも??


最初のお山は 宝満山 と勝手に決定(アハン

あっ、決して嫌がらせではなく最初に宝満を登ったらあとが楽かとw


まぁ現時点ではあくまで予定なので本人が嫌がる可能性も。。

その時は み~ぱぱさんに習って スパルタ発動 しよっとwww  

Posted by ZONO at 17:32Comments(8)登山

2012年06月23日

準備×空振?



明日は夜明け前から久住で ナイトウォーク ♪

っと思ってましたが、天候不良のため行く気になれず(T T)


でも体が疼いているので早朝から近場のお山歩きに行こうっとw  

Posted by ZONO at 17:31Comments(2)登山

2012年06月04日

ハニカム×食器




夏山は・・・

ロッキーカップ。

秋からは・・・

底面ハニカム仕様の  DELTA BOWL  と DELTA MUG 。

そんな使い分けをしてみようっと♪  

Posted by ZONO at 12:00Comments(2)登山

2012年06月01日

夏×スタイル


夏山歩きの格好を再考中・・・特に頭。

基本、山歩の時はキャップを装着するんですが、

大量に汗をかく僕は、蒸れが酷くて困ってます。

で、入手したのがコレ。



サンバイザー♪

昨年のDMM集会時に、MONOさんがサンバイザーを

装着されてて、『カッチョいいぃいい』って思ってたんですよねぇ♪


・・・ん?誰ですか?

『zonoには似合わねぇ~』と仰ってるのはww  

Posted by ZONO at 13:24Comments(8)登山

2012年04月06日

タープ×寝

今年こそは タープ寝 にチャレンジぃいいい!

ってな訳で、一目惚れした タープ を注文w


大きさのわりには軽量なブツ?

初めてきく素材?


ん~少し不安かも(^^;


到着したらUPしますです♪

あっ、色はもちろん・・・・です(爆  

Posted by ZONO at 19:58Comments(14)登山

2012年02月10日

残念×っぽい


うぅうう。。。

日程調整や時間調整したものの、

明日からの 坊がつるキャンプ は無理っぽい(T T)

悔しいので、いつでも撤収できる準備でキャンプに行こうかしらw

坊がつる に行かれる皆様は楽しんできてくださいね♪  

Posted by ZONO at 17:46Comments(6)登山

2012年01月23日

寒波×到来


明日からの寒波。

今週末くらいには  難所ヶ滝のつらら も成長してくれますかね。。。


そうそう、滝といえば・・・

経ヶ岳にも凍る滝 『通称:そうめんの滝』 があり、僕はそこにも興味津々♪

少し調べてみると、そこを目的地とする人はあまりいらっしゃらないようです。

でも、僕はそこへのピストンでもいいかなっと♪

だって・・・ピークを目指さない山歩きも大好きな僕ですからw


ん~近日中にに行ってみようっと(^^  

Posted by ZONO at 17:26Comments(6)登山

2011年11月25日

冬登山×衣類


たまの休日には急な用事が入ったりと・・・

キャンプやお山へ行けず、悶々とした日々を過ごしていましたが、


注文していた ソフトシェル の入荷連絡がぁああぁ♪


久しぶりのテンションアップ(笑

ジュンペイさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

近々引き取りにいこうっと♪
  

Posted by ZONO at 16:13Comments(10)登山

2011年11月06日

夜に登って×思ったこと


1人ぼっちの夜登山。

途中まで迎えにきていただいた 『Iさん』 、 『ジュンペイさん』 とお会いするまでに、

色んなことを考えた。




道に迷ったら、すぐに引き返そう。

動物出てきたらどうしよう。

ヘッドライト壊れたら嫌だなぁ。

滑落したら怪我するだろうなぁ。

他に誰かいないかなぁ。

あっ、足攣りそう。。。

わっ!足の長い蜘蛛キモイw

妖怪や幽霊の類は居ても無視しよっとw

はやく皆さんと合流してお酒飲みたい。

今の僕、汗臭ぇ!!・・・等々




いつもは仕事のことが頭の片隅にあるのに・・・

この時は一切思い出さずw

とても素晴らしい一時でした♪  

Posted by ZONO at 12:00Comments(6)登山

2011年11月01日

装備×備忘録


いけるかどうか微妙ですが・・・

・ドラゴンテイル or ・・・(激しく悩み中w)
 
・オールウェザーブランケット

・シュラフ(ウォームシーツ含む)

・マット

・火器

・カトラリー

・エイドキット

・小物(ヘッドライト含む)

・トイレキット

・レインウェア

・グローブ

・電池

・着替(ダウン・肌着等含む)

・食材

・酒(たくさんw)

・水1L

久しぶりに MACPAC にパッキングしよっと♪   

Posted by ZONO at 17:45Comments(8)登山

2011年10月30日

昨日×夜


昨夜・・・

眠れずに道具部屋へこもっておりましたw

シュラフ    (NANGA : オーロラ450DX)
ウォームシーツ (SEA TO SUMMIT : Thermolite Reactor Compact Plus)
マット     (オルティック : バックライト)

を部屋に広げ潜り込んでみるものの、早々に汗が噴出しシュラフから脱出w

この就寝セットは、昨年の『暴風雪の坊がつる』でも寒さしらずだった装備。

今年も頑張ってもらおうっと♪


坊がつる・・・12月はテン泊の予定アリ♪

でも、11月も行きたいなぁ~。。。  

Posted by ZONO at 14:33Comments(8)登山

2011年08月24日

向かう先×不明

昨年末に 『登山の運動生理学百科』 なるものを購入。

僕にとっては非常に興味深い内容で、今後も読み返すことになりそう。


今回も、嫁様からお決まりの言葉を頂戴しております・・・

『あなたは何処に向かっているの???』

僕自身も向かう先は分かりましぇんw


とりあえず・・・

山の経験積んで・・・知識を増やして・・・体を強化?して・・・

担げる変態を目指そうかとw  

Posted by ZONO at 19:00Comments(12)登山

2011年06月07日

雨×リベンジ


週末は雨予報。

ファミリーキャンプは無理っぽいので、 坊がつるソロ登山キャンプ を思案中。


雨の坊がつる は、シュラフを濡らして撤退したあの日以来。。。

あれから少しだけ成長?した僕が、どれだけ雨登山を楽しめるか見ものです。


・・・とはいうものの、雨での設営撤収メンドクサイ(爆

法華院の風呂帰りに、雨で濡れたら風邪引くかも(イヤン

ぢゃあ・・・いっそのこと日帰り??w


ん~やっぱり僕ってヘタレです(自爆  

Posted by ZONO at 14:30Comments(14)登山

2011年06月06日

胃痛×解放


仕事で胃が痛い(T T)

実は僕・・・ストレスとは無縁そうに見ますが、すごく繊細なんです。。。

そんな憂鬱な気分を吹き飛ばすべく、外遊びに行きたい今日この頃。


直近の休みで、まずは山♪

そして週末はキャンプへ♪


・・・という予定を考えたものの、天気予報では僕の休日全部雨(号泣

週末キャンプも無理そうっす。


いっそのこと 雨の坊がつる を味わいに行こうかな(^^;  

Posted by ZONO at 12:00Comments(8)登山

2011年06月05日

甦る×記憶


2月の坊がつる雪中登山。

嵐の一夜を共に過ごした 『imasoraさん』 のキャンプ地へ突撃♪

素晴らしいロケーションにしばし感激。。。



ほんの数十分の再会でしたが、『MONOさん』 『imasoraさん』 と共有した時間を

思い出し、非常に楽しゅうございました(^^

次回はゆっくりと普賢岳登山の話を聞かせてくださ~い♪
  

Posted by ZONO at 10:14Comments(4)登山

2011年05月23日

再訪×予定




近いうちに再び多良岳に行こうと思ってます♪

前回は・・・初めてのコースを歩くという緊張感で、景色を楽しみ損ねた気がしてます(^^;

次回は・・・景色をじっくり堪能しながら 沢でお昼寝やお食事 してみようかしら(ウフッ



  

Posted by ZONO at 18:55Comments(4)登山

2011年05月06日

山×テーブル

ヒルマ釣りキャンプの余韻も冷めないまま・・・お山キャンプに向けて行動開始。

ゆっくりまったり登山を楽しんできたこの半年間。

余裕を持った行動予定とご同行いただいた皆様からの助けもあり、重量過多でも

僕なりに楽しんでこれました♪


しかし、ここに来て少しだけ荷物の軽量化を思案中。
・・・軽くなった分、他の食材担げるし・・・(ボソッ


その第一弾として テーブル 再考♪

不要っちゃ不要ですが、あったら何かと便利なので(^^;


現在の愛用テーブルはSPのBAJA。

で、軽量化を目指すべく新たなテーブルを探した結果・・・ありましたよ!170g弱のブツが(ウフッ

カテゴリー的にはテーブルぢゃありませんが、お山で十分使えそうっす♪


このテーブルと、最近入手したカス○ー○カップを併せて・・・あっ、ヨダレがw  

Posted by ZONO at 09:16Comments(12)登山

2011年03月07日

おニュー×ボトル


久しぶりの物欲日記ですw

今まで使用していた水筒 スタンレー 0.7L のキャップにある止水パッキンが剥離。

先日の 吹雪の坊がつる での使用がトドメをさしたのでしょうか???

歩いていると中身が溢れ出し、山行では使用困難になっております(T T)


思い起こせば・・・

宝満で水場に忘れてしまい下山後に再度取りにいったり、坊がつるへは必ず持参したり思い出深い水筒でした。。。

今までありがとう(感謝


・・・そんなこんなでおニューのボトルを物色しておりました。


選択基準としては、容量0.7L以上のモノ。

そして頑丈そうなモノ。

そういう基準のみで選んだブツがコレですw

『MSR : ALPINE BOTTLE 0.75L』


さっそく弄ってみたところ・・・手袋装着時も蓋の操作は容易かと。。。

MSRの浄水フィルターと連結可能みたいですが、僕はそんな使用方法には縁遠いので関係なしw

素材はステンレス。

デザインも好み。

スタンレーに負けないくらいの愛着が湧きそうな予感♪


ガンガン使って凹みや傷を早くつけたいと思う僕は、やはり変態ですかね?(自爆

さてさて・・・コイツを相棒に行く次の山行はいつにしようかしら。。。
  

Posted by ZONO at 15:52Comments(14)登山

2011年02月22日

山×道具

ど~しても欲しいモノがアリ捕獲。

先日の坊がつるでご一緒させていただいた 『MONOさん』 のザックに付けてあったコレです♪

『MONOさ~ん』 真似させてもらいま~す(^^;

写真では・・・中に色々と入ってますが、説明は割愛させていただきますw

正式な用途は クランポンケース となっておりますが、小物を入れておくのにも良さげ♪

ん~はやく使ってみたいっす♪

実戦投入という名目で、来月くらいに登山にいこうかしらwww


  

Posted by ZONO at 12:00Comments(4)登山

2011年02月09日

僕×M


昨夜の出来事。

ふと棚を見ると、黄色の幕が存在をアピールしていました。

ん???あっ!!!シャン8w

存在をスッカリ忘れておりましたww


重     量・・・ テンティピ > シャン8

居住スペース・・・ テンティピ ≒ シャン8

今回テンティピを担ぎ上げる僕 = ドM


となりますwww


いまさら幕を変更する気はまったくございませんが(テン場で張ってみたいので)・・・

今後、大型幕が必要な場合はシャン8も選択肢に入れようと思います(笑  

Posted by ZONO at 18:57Comments(16)登山