2010年09月03日
残暑×キャンプ(〆)
お世話になったキャンプ場を後に、噂の会合場所へ♪
現地に到着すると『宣教師さん』とほぼ同時到着でした(^^
宣教師さんの設営終了(^^
いつみても素晴らしい♪
で、前夜のお話を聞きながら寛いでいたら、ジープさんご夫妻が到着♪
この時点で、この夜もお泊りしたい症候群になってました(^^;
ジープさんの設営も一段落ついたので、皆でまったりしながらスペシャルゲスト様の到着を待ちます♪
で、到着されました。。。
『drunk whaleさんご夫妻』です!!!♪
・・・・スミマセン写真等々はございません。。。
残念ながら入れ替わりで撤収しちゃいましたので(T T)
でも、当初の目標である『はじめましてのご挨拶』が出来たので僕は大満足です(^^
今回は1日目の早朝登山から始まり、キャンプをへて集会に顔出し。。。
凄く楽しく充実した2日間を過ごせたのは皆様のおかげです(^^
本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします♪
おしまい。
2010年09月02日
残暑×キャンプ(起床~)
この夜は気持ちよく眠れました♪
キャンプで汗もかかずに寝れたのは久しぶりでしたね(^^
朝のコーヒータイムも終わり、次の予定の13時までゆっくりと寛ごうと思いましたが、
アトラスを見ているとウズウズしてきて・・・

20ULと合体♪
前室という意味では、ベスタビュールより使い道アリアリです(爆
このスタイルを、しばらく眺めていましたが・・・
以前に『ふろどさん』も張られていて、なおかつ『ジープさん』お勧めの張り方を思い出しポールを追加♪


うはっ♪
コレコレ!!(^^
我が家の定番になりそうな感じです(ニヤリ
遊びに夢中になり、気が付けば11時・・・
ぼちぼち撤収を開始し、噂の会合場所へ向かいます♪
続きます・・・
キャンプで汗もかかずに寝れたのは久しぶりでしたね(^^
朝のコーヒータイムも終わり、次の予定の13時までゆっくりと寛ごうと思いましたが、
アトラスを見ているとウズウズしてきて・・・
20ULと合体♪
前室という意味では、ベスタビュールより使い道アリアリです(爆
このスタイルを、しばらく眺めていましたが・・・
以前に『ふろどさん』も張られていて、なおかつ『ジープさん』お勧めの張り方を思い出しポールを追加♪
うはっ♪
コレコレ!!(^^
我が家の定番になりそうな感じです(ニヤリ
遊びに夢中になり、気が付けば11時・・・
ぼちぼち撤収を開始し、噂の会合場所へ向かいます♪
続きます・・・
2010年08月31日
残暑×キャンプ(夜編)
夕方になりランタンと夕飯の準備にとりかかります。。。

突然の出撃でしたので、途中のパーキングで購入した『うどん』がメインデッシュ(苦笑
今回からは、脱ガスをはかりMETAで湯沸し♪

不思議なことに、この炎を見ただけでで美味しさ倍増です。。。(そう思ったのは僕だけでしたけど(^^;)

で、一品もののククサ(嫁様所有)でバーボンロック♪
香りと雰囲気最高ーーーー!!!ありがとうございました!!!
お酒を楽しみながら、あの方々のブログチェック(笑
あの方(会長)は、出撃準備完了された様子♪
あの方(裏会長)は、ゲスト様を迎撃する予定が・・・まさかまさかの同時刻入場とのこと(^^
そうなんです・・・この日も最高でしたが次の日も楽しみな予定が・・・(ニヤリ
続きます・・・。
突然の出撃でしたので、途中のパーキングで購入した『うどん』がメインデッシュ(苦笑
今回からは、脱ガスをはかりMETAで湯沸し♪
不思議なことに、この炎を見ただけでで美味しさ倍増です。。。(そう思ったのは僕だけでしたけど(^^;)
で、一品もののククサ(嫁様所有)でバーボンロック♪
香りと雰囲気最高ーーーー!!!ありがとうございました!!!
お酒を楽しみながら、あの方々のブログチェック(笑
あの方(会長)は、出撃準備完了された様子♪
あの方(裏会長)は、ゲスト様を迎撃する予定が・・・まさかまさかの同時刻入場とのこと(^^
そうなんです・・・この日も最高でしたが次の日も楽しみな予定が・・・(ニヤリ
続きます・・・。
2010年08月30日
残暑×キャンプ(単独編)
久しぶりにキャンプ!!♪
標高高めの野営地に行ってまいりました(^^
この日は早朝から『早朝登山部』の会合に出席しており、低山とはいえ
山登り後でしたので、嫁様は呆れ顔(^^;
でも、まぁ・・・行ける時に行かないとって感じでキャンプ場へ♪
現地到着後、広めのフリーサイトを選択しサクッと設営。。。
サイトには、凄く感じの良いご家族と我が家の2家族のみでした(^^

初めてのアトラス実戦投入です。
以前、ジープさんにお付き合いいただき、設営訓練済ですので設営は無問題(ニヤリ
幕体がデカイだけあって設営中に若干の汗はかいたものの、体感温度は25℃前後♪
ロケーションや環境的にも満足♪
事前の調査ではトイレが難アリという話だったのですが、我が家には『どこが難アリ??』
ってな感じでした(苦笑
少し贅沢をいうならばトイレに灯りが欲しいかも(^^;
久しぶりの野営ですが、我が家はいつもどおりマッタリモード♪
特に何もせずに夜がやってきました(笑
続きます・・・
標高高めの野営地に行ってまいりました(^^
この日は早朝から『早朝登山部』の会合に出席しており、低山とはいえ
山登り後でしたので、嫁様は呆れ顔(^^;
でも、まぁ・・・行ける時に行かないとって感じでキャンプ場へ♪
現地到着後、広めのフリーサイトを選択しサクッと設営。。。
サイトには、凄く感じの良いご家族と我が家の2家族のみでした(^^
初めてのアトラス実戦投入です。
以前、ジープさんにお付き合いいただき、設営訓練済ですので設営は無問題(ニヤリ
幕体がデカイだけあって設営中に若干の汗はかいたものの、体感温度は25℃前後♪
ロケーションや環境的にも満足♪
事前の調査ではトイレが難アリという話だったのですが、我が家には『どこが難アリ??』
ってな感じでした(苦笑
少し贅沢をいうならばトイレに灯りが欲しいかも(^^;
久しぶりの野営ですが、我が家はいつもどおりマッタリモード♪
特に何もせずに夜がやってきました(笑
続きます・・・