2010年10月07日
バルーン×フェスタ
写真なしの記事が増加中。
今回も写真なしで~す(^^;
さて、今回のタイトルはバルーンフェスタですが、今年も開催されますね♪
我が家では毎年の恒例行事になっており、去年は初めてオートキャンプエリアに幕張り(^^
残念ながら強風でバルーンは飛ばず、心が折れて途中撤収したのも懐かしい思い出です(^^;
そうそう、この時がナロの初張りでしたし、『ふじやんさん』と会場でニアミスしたんですよね(笑
あと、この時のモブログがきっかけとなり『あの方』と知り合えたという行事でもあります(^^
ほんと、懐かしい(^^
今年の開催期間は11月3日(水)~11月7日(日)まで。
途中で連休が取れればオートキャンプエリアに出撃したいと考えておりますが・・・
っていうか、今年もオートキャンプエリアあるんでしょうか???(苦笑
ん~。。。
オートキャンプで泊まりは無理だとしても、大会は観覧しに行こうっと♪
Posted by ZONO at 12:19│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは。
そういえば何かオートキャンプあってましたね。
zonoさん去年行かれたんですね。
私も観覧しに行こうっと♪
そういえば何かオートキャンプあってましたね。
zonoさん去年行かれたんですね。
私も観覧しに行こうっと♪
Posted by work at 2010年10月07日 12:32
♪workさんへ♪
こんにちは(^^
今年もオートキャンプエリアで幕張りたいと
思ってるんですが、都合がつくかどうか微妙です(^^;
workさんが、観覧に行かれた時はキャンプエリアを
覗いてみてください♪
赤い幕があれば、ほぼ僕かと(笑
っと、言いながらworkさんがキャンプされてたりして(爆
こんにちは(^^
今年もオートキャンプエリアで幕張りたいと
思ってるんですが、都合がつくかどうか微妙です(^^;
workさんが、観覧に行かれた時はキャンプエリアを
覗いてみてください♪
赤い幕があれば、ほぼ僕かと(笑
っと、言いながらworkさんがキャンプされてたりして(爆
Posted by zono at 2010年10月07日 14:10
zonoさん、毎年行かれてるんですか~
我が家は嫁の実家が近いので、開催中ほぼ毎日行きます!!
バルーンは、もろに風に影響されます。晴れてる日の朝一に見るのが確実ですね!! かなりの確立で午後の競技は中止です!!
今年、行かれるなら赤い幕、探してみます!!ジュンペイさんも行かれるみたいですよ!!
去年、オートキャンプエリアでビンテージランタン50個を点火されてる方達、見ませんでした? 佐世保のアウトドア仲間の方達ですけど・・・
我が家は嫁の実家が近いので、開催中ほぼ毎日行きます!!
バルーンは、もろに風に影響されます。晴れてる日の朝一に見るのが確実ですね!! かなりの確立で午後の競技は中止です!!
今年、行かれるなら赤い幕、探してみます!!ジュンペイさんも行かれるみたいですよ!!
去年、オートキャンプエリアでビンテージランタン50個を点火されてる方達、見ませんでした? 佐世保のアウトドア仲間の方達ですけど・・・
Posted by 橋本 at 2010年10月07日 14:45
♪橋本さんへ♪
こんにちは(^^
ほぼ毎日ですか!(^^
ん~羨ましい♪
そうそう、ビンテージランタンの方々・・・
我が家は、その方々の翌日早朝にINしましたので
残念ながらお会いしてないです(^^;
っと、ジュンペイさんも行かれるんですか!?
日時聞いておこうっと(笑
今年はキャンプで行けるかどうか微妙ですが、行けた場合・・・
風が強くなければアトラス張ってると思います(笑
襲撃待ってま~す♪
こんにちは(^^
ほぼ毎日ですか!(^^
ん~羨ましい♪
そうそう、ビンテージランタンの方々・・・
我が家は、その方々の翌日早朝にINしましたので
残念ながらお会いしてないです(^^;
っと、ジュンペイさんも行かれるんですか!?
日時聞いておこうっと(笑
今年はキャンプで行けるかどうか微妙ですが、行けた場合・・・
風が強くなければアトラス張ってると思います(笑
襲撃待ってま~す♪
Posted by zono at 2010年10月07日 15:14
こんいちはぁ~。
夜バルーンもある???
写真撮りに行きた~い!(^^)!
夜バルーンもある???
写真撮りに行きた~い!(^^)!
Posted by gu〜ri
at 2010年10月07日 17:56

♪gu~riさんへ♪
こんにちは(^^
6日と7日の夜に、夜間係留ありますよん♪
このイベントの〆とも言える夜間係留・・・
なかなか素敵ですよ(^^v
ただ、どるじさんが仰るように午後からの風次第
ですので見れればラッキーってな感じかも(苦笑
出撃するときは、いつもの連絡網で連絡いれますので、
ベースキャンプにしちゃってください(笑
こんにちは(^^
6日と7日の夜に、夜間係留ありますよん♪
このイベントの〆とも言える夜間係留・・・
なかなか素敵ですよ(^^v
ただ、どるじさんが仰るように午後からの風次第
ですので見れればラッキーってな感じかも(苦笑
出撃するときは、いつもの連絡網で連絡いれますので、
ベースキャンプにしちゃってください(笑
Posted by zono at 2010年10月07日 18:09
毎年家族で「今年こそ行こうね」と言いながら行ってません(^^;
おっきなバルーンを生で見てみたいです^^
zonoさんのテントも見れたら最高ですね!
今年こそ・・・(笑)
おっきなバルーンを生で見てみたいです^^
zonoさんのテントも見れたら最高ですね!
今年こそ・・・(笑)
Posted by たーさん at 2010年10月07日 22:16
こんばんは♪
確か去年の記事にも書き込みした記憶が・・・・(笑)
去年と同じこと書いてるかもですが
今年も行けない気がします(笑)
確か去年の記事にも書き込みした記憶が・・・・(笑)
去年と同じこと書いてるかもですが
今年も行けない気がします(笑)
Posted by たかすぃ
at 2010年10月07日 23:25

おはようございます
バルーンフェスタ!は昔から気になっているんですが、
未だに行けず・・・・(^^
一度は行ってみたいですね♪
*今週末のキャンプ!は中止にしました(諸事情により)
せっかくお会いできるチャンスだったんですが(残念!
また、いつの日にか何処かで!(^^)
ブログ!のほうもシバラクお休みする事にしました。
復活!するそのときまで・・・・新幕!いくつ増えてるかな?(笑
バルーンフェスタ!は昔から気になっているんですが、
未だに行けず・・・・(^^
一度は行ってみたいですね♪
*今週末のキャンプ!は中止にしました(諸事情により)
せっかくお会いできるチャンスだったんですが(残念!
また、いつの日にか何処かで!(^^)
ブログ!のほうもシバラクお休みする事にしました。
復活!するそのときまで・・・・新幕!いくつ増えてるかな?(笑
Posted by フウチャンポー at 2010年10月08日 08:14
♪たーさんへ♪
こんにちは(^^
お子様も喜ばれると思いますので、
今年は是非是非、観覧しちゃってください♪
ただ、昼からだと駐車場入場で大混雑しますので、
混雑状況を見ながらのご来場をおススメします(^^
今現在、出撃の可否が不明な我が家ですが・・・
だんだんキャンプしたい気持ちが強くなってきました(笑
こんにちは(^^
お子様も喜ばれると思いますので、
今年は是非是非、観覧しちゃってください♪
ただ、昼からだと駐車場入場で大混雑しますので、
混雑状況を見ながらのご来場をおススメします(^^
今現在、出撃の可否が不明な我が家ですが・・・
だんだんキャンプしたい気持ちが強くなってきました(笑
Posted by zono at 2010年10月08日 15:45
♪たかすぃさんへ♪
こんにちは(^^
あはっ(^^;
去年の今頃から、たかすぃさんとコメントのやりとりを
始めさせてもらってますよね♪
もう1年・・・
短いような長いような(笑
バルーンは、きっとご子息たちも喜ばれますよ♪
都合がつけば是非是非♪
こんにちは(^^
あはっ(^^;
去年の今頃から、たかすぃさんとコメントのやりとりを
始めさせてもらってますよね♪
もう1年・・・
短いような長いような(笑
バルーンは、きっとご子息たちも喜ばれますよ♪
都合がつけば是非是非♪
Posted by zono at 2010年10月08日 15:47
♪フウチャンポーさんへ♪
こんにちは(^^
今週末の出撃は中止なんですね・・・(^^;
っていうか、ブログもお休みですか!?(T T)
しばらく寂しくなりそうですが、充電期間を経た
フウチャンポーさんの復帰を心からお待ちしております♪
幕は・・・
もうすでに増えてるかも(爆
こんにちは(^^
今週末の出撃は中止なんですね・・・(^^;
っていうか、ブログもお休みですか!?(T T)
しばらく寂しくなりそうですが、充電期間を経た
フウチャンポーさんの復帰を心からお待ちしております♪
幕は・・・
もうすでに増えてるかも(爆
Posted by zono at 2010年10月08日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。