2010年11月08日
バルーン×キャンプ1/2
佐賀バルーンフェスティバルのオートキャンプサイトへ行ってまいりました(^^
当日は朝5:30にイン(ハヤッ
難なくサイトを確保♪

リビングとなるアトラスを設営し501で暖をとりながら競技開始の7:00を待ちました。
間近で見るバルーンは感動でしたよん♪

競技ルールはさっぱり分かりませんが、感動さえおぼえました(^^
競技終了後はバルーンファンタジアなるお子様大喜びのイベントが開催♪

うちのジュニアにはまだ早かったかな・・・
バルーンより、駅で配られていた風船に興味津々でした(苦笑
さて、お昼を過ぎてボチボチ『gu~riちゃん』が来るかもってことで、サイトへ。。。
夕方から冷え込みが厳しく『gu~riちゃん』の301と僕の501でダブル武井(笑
夜はサプライズゲストの『kenちゃん』・『どるじさん夫妻』がご登場(^^
『kenちゃん』へ・・・差し入れ感謝です♪
次回はゆっくりと遊びましょうね(^^
そうそう・・・椅子の値段は3千円ということで(爆
『どるじさん夫妻』へ・・・ほんと飲み過ぎです(笑
ジュニアへのお土産ありがとうございました♪
あれからずっと眺めてます(^^
そこへ今回は諸事情で別キャンプの『ジープさん』から電話が!!!
この時の僕のテンションの上がり具合が異常だったようで皆さんから突っ込まれました(^^;
近いうちに是非ご一緒させて頂きたいと思ってま~す(^^
色んなゲスト様の登場で僕の飲むペースも速くなり・・・結果、飲み過ぎ(自爆
『gu~riちゃん』に火の始末をお願いして早々と就寝(苦笑
『gu~riちゃん』へ・・・今回はほんとお世話になりっぱなしでしたm(_ _)m
何故うちのジュニアが『ジイジ』って呼ぶのか、謎を追求しておきますね(笑
これに懲りずにまた遊んでくださ~い(^^;
色々とありましたが、ここまでは楽しいキャンプ♪
翌日のサイトの状況を見るまでは・・・(苦笑
続きます。。。
当日は朝5:30にイン(ハヤッ
難なくサイトを確保♪

リビングとなるアトラスを設営し501で暖をとりながら競技開始の7:00を待ちました。
間近で見るバルーンは感動でしたよん♪

競技ルールはさっぱり分かりませんが、感動さえおぼえました(^^
競技終了後はバルーンファンタジアなるお子様大喜びのイベントが開催♪

うちのジュニアにはまだ早かったかな・・・
バルーンより、駅で配られていた風船に興味津々でした(苦笑
さて、お昼を過ぎてボチボチ『gu~riちゃん』が来るかもってことで、サイトへ。。。
夕方から冷え込みが厳しく『gu~riちゃん』の301と僕の501でダブル武井(笑
夜はサプライズゲストの『kenちゃん』・『どるじさん夫妻』がご登場(^^
『kenちゃん』へ・・・差し入れ感謝です♪
次回はゆっくりと遊びましょうね(^^
そうそう・・・椅子の値段は3千円ということで(爆
『どるじさん夫妻』へ・・・ほんと飲み過ぎです(笑
ジュニアへのお土産ありがとうございました♪
あれからずっと眺めてます(^^
そこへ今回は諸事情で別キャンプの『ジープさん』から電話が!!!
この時の僕のテンションの上がり具合が異常だったようで皆さんから突っ込まれました(^^;
近いうちに是非ご一緒させて頂きたいと思ってま~す(^^
色んなゲスト様の登場で僕の飲むペースも速くなり・・・結果、飲み過ぎ(自爆
『gu~riちゃん』に火の始末をお願いして早々と就寝(苦笑
『gu~riちゃん』へ・・・今回はほんとお世話になりっぱなしでしたm(_ _)m
何故うちのジュニアが『ジイジ』って呼ぶのか、謎を追求しておきますね(笑
これに懲りずにまた遊んでくださ~い(^^;
色々とありましたが、ここまでは楽しいキャンプ♪
翌日のサイトの状況を見るまでは・・・(苦笑
続きます。。。
Posted by ZONO at 21:06│Comments(18)
│バルーンキャンプ
この記事へのコメント
こんばんは!
これはこれは…
ウチの子が喜びそうなイベントですねー。
毎年開催されてるんですか?
ちょっぴり気になります(笑)
これはこれは…
ウチの子が喜びそうなイベントですねー。
毎年開催されてるんですか?
ちょっぴり気になります(笑)
Posted by 蕎麦処
at 2010年11月08日 21:14

♪蕎麦処さんへ♪
こんばんは(^^
お子様達はきっと大喜びですよ♪
ただ・・・大人は疲れが残ります(爆
レポの続きで写真UPしますが、人と車の密度が半端ないです(^^;
毎年開催されてますので、蕎麦処さんが来年の予定に
組み込まれるなら、平日をおススメします♪
で、もちろん僕は遊びに行きま~す(笑
こんばんは(^^
お子様達はきっと大喜びですよ♪
ただ・・・大人は疲れが残ります(爆
レポの続きで写真UPしますが、人と車の密度が半端ないです(^^;
毎年開催されてますので、蕎麦処さんが来年の予定に
組み込まれるなら、平日をおススメします♪
で、もちろん僕は遊びに行きま~す(笑
Posted by ZONO
at 2010年11月08日 21:21

ことしは夜間繫留に、と思っていたんですが残念ながら叶いませんでした。
オートキャンプ場もあるんですね。
いずれ行ってみたいです!
オートキャンプ場もあるんですね。
いずれ行ってみたいです!
Posted by Gizmo at 2010年11月08日 21:42
こんばんはぁ~。
なんですか?
1枚目のイイ草原は???
サイトが画になってるじゃないですか~(ーー;)
なんですか?
1枚目のイイ草原は???
サイトが画になってるじゃないですか~(ーー;)
Posted by gu〜ri
at 2010年11月08日 21:49

こんばんはです^^
え!こんなに空いてたんですか?
こやって見るとふかふかカーペット
のようなフィールドでいい感じなん
ですけどね^^
去年の写真を見返したら違いが
一目で分かりました^^;
え!こんなに空いてたんですか?
こやって見るとふかふかカーペット
のようなフィールドでいい感じなん
ですけどね^^
去年の写真を見返したら違いが
一目で分かりました^^;
Posted by ふじやん at 2010年11月08日 21:54
こんばんは~♪
すぐ近くを通っていながら寄らない薄情者です(笑)
帰りはそこの渋滞を避けて遠回りしちゃいました。。。
人が多いキャンプはホントに苦手です(^^;)
すぐ近くを通っていながら寄らない薄情者です(笑)
帰りはそこの渋滞を避けて遠回りしちゃいました。。。
人が多いキャンプはホントに苦手です(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2010年11月08日 22:08
こんばんわ♪
先日はお邪魔しましたwwwアトラスの脅威を知りましたよ~ウフフ
何度もカサカサ触りましたし(爆)
にしても渋滞なく行けたので良かったですwww
え~!あのイス3千円ですねプププ了解しました(笑)
すこーし知ってたけれど言えませんでした(怖)
牡蠣は汚れてたでしょ!?すみません!!
船から直買いしてきましたwww
先日はお邪魔しましたwwwアトラスの脅威を知りましたよ~ウフフ
何度もカサカサ触りましたし(爆)
にしても渋滞なく行けたので良かったですwww
え~!あのイス3千円ですねプププ了解しました(笑)
すこーし知ってたけれど言えませんでした(怖)
牡蠣は汚れてたでしょ!?すみません!!
船から直買いしてきましたwww
Posted by ken9 at 2010年11月09日 00:30
5時半インとは!!さすがですね。
周りに誰もいないのがすごすごです。
バルーンキャンプ私も一度行ってみたかったんです。
やっぱりいいですよね~。
来年こそは!
周りに誰もいないのがすごすごです。
バルーンキャンプ私も一度行ってみたかったんです。
やっぱりいいですよね~。
来年こそは!
Posted by kazuman at 2010年11月09日 01:06
おはようございます♪
さすが!!
一番乗りだったじゃないですか(笑)
結局、今年も行けませんでした。
6~7年前に一度電車で行ったのですがあまりの人の多さにびっくりしたのを覚えています。
夜間係留は一度見てみたいな~っと思ってます(^^
さすが!!
一番乗りだったじゃないですか(笑)
結局、今年も行けませんでした。
6~7年前に一度電車で行ったのですがあまりの人の多さにびっくりしたのを覚えています。
夜間係留は一度見てみたいな~っと思ってます(^^
Posted by たかすぃ
at 2010年11月09日 08:43

こんばんわー
ナチュブロでアトラスが見れるのはZONOさんだけですねー
ベスタビュールかっこいいなー
欲しいかもww
ナチュブロでアトラスが見れるのはZONOさんだけですねー
ベスタビュールかっこいいなー
欲しいかもww
Posted by c.b.jim at 2010年11月09日 20:44
♪Gizmoさんへ♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
オートキャンプ場もありますよん♪
でも、おススメは平日です(笑
我が家も夜間係留を見たかったんですが・・・
人の多さに気が滅入り、お昼に撤収しちゃいました(^^;
来年は夜だけ電車で行こうかと思ったりしてます(苦笑
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
オートキャンプ場もありますよん♪
でも、おススメは平日です(笑
我が家も夜間係留を見たかったんですが・・・
人の多さに気が滅入り、お昼に撤収しちゃいました(^^;
来年は夜だけ電車で行こうかと思ったりしてます(苦笑
Posted by zono at 2010年11月11日 10:24
♪gu~riさんへ♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
>イイ草原・・・でしょ(笑
最初はこんな感じで良いキャンプサイトでした(笑
でも、まさかあんな状況になるとはねぇ~・・・(^^;
来年もバルーンキャンプをするなら、ムツゴロウですかね♪
今回のキャンプはほんとお世話になりました(^^
また遊んでくださいね♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
>イイ草原・・・でしょ(笑
最初はこんな感じで良いキャンプサイトでした(笑
でも、まさかあんな状況になるとはねぇ~・・・(^^;
来年もバルーンキャンプをするなら、ムツゴロウですかね♪
今回のキャンプはほんとお世話になりました(^^
また遊んでくださいね♪
Posted by zono at 2010年11月11日 10:28
♪ふじやんさんへ♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
キャンプ1日目の午前中は、こんな感じで
まったりしてました(^^;
写真では地面も気持ち良さげですが・・・
草と土の露出割合が半々ってな感じで
雨天時はドロドロになりそうです(T T)
当日は遊びに来てもらってありがとうございました♪
また近いうちにお会い出ればと思ってま~す(^^
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
キャンプ1日目の午前中は、こんな感じで
まったりしてました(^^;
写真では地面も気持ち良さげですが・・・
草と土の露出割合が半々ってな感じで
雨天時はドロドロになりそうです(T T)
当日は遊びに来てもらってありがとうございました♪
また近いうちにお会い出ればと思ってま~す(^^
Posted by zono at 2010年11月11日 10:32
♪ジープさんへ♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
電話を貰ったときは・・・思わず声のトーンが高くなり、
皆から、『どれだけ喜んでるねん(笑)』って
突っ込まれまくりでした(^^;
>人が多いキャンプ・・・
僕も今回で食傷しました(爆
これからは人ごみを避けての野営に励みま~す♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
電話を貰ったときは・・・思わず声のトーンが高くなり、
皆から、『どれだけ喜んでるねん(笑)』って
突っ込まれまくりでした(^^;
>人が多いキャンプ・・・
僕も今回で食傷しました(爆
これからは人ごみを避けての野営に励みま~す♪
Posted by zono at 2010年11月11日 10:47
♪kenさんへ♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
初アトラスは如何でしたでしょうか(笑
kenちゃんがカサカサ触ってるの気付いてましたよ~(ニヤリ
そうそう、椅子はあくまで3千円ってことで(爆
差し入れ感謝です♪
焼きの準備してなかったので、蒸しにしましたが、
皆さんのガッツリいかれてましたよ♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
初アトラスは如何でしたでしょうか(笑
kenちゃんがカサカサ触ってるの気付いてましたよ~(ニヤリ
そうそう、椅子はあくまで3千円ってことで(爆
差し入れ感謝です♪
焼きの準備してなかったので、蒸しにしましたが、
皆さんのガッツリいかれてましたよ♪
Posted by zono at 2010年11月11日 10:50
♪kazumanさんへ♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
今年は来られるかなぁ~って思ってたんですが(^^;
来年は是非是非、バルーンを見てみてくださいね♪
そうそう、キャンプ場ですが・・・
人と車の多さは半端じゃないので、土日が絡んだら
結構シンドイかと思いま~す(^^;
やはり平日がおススメです♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
今年は来られるかなぁ~って思ってたんですが(^^;
来年は是非是非、バルーンを見てみてくださいね♪
そうそう、キャンプ場ですが・・・
人と車の多さは半端じゃないので、土日が絡んだら
結構シンドイかと思いま~す(^^;
やはり平日がおススメです♪
Posted by zono at 2010年11月11日 10:52
♪たかすぃさんへ♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
頑張って開場と同時に入場しちゃいました(笑
前日とかから張ってらっしゃるかたもいらっしゃいましたけど、
当日という意味では1番のりでした(^^;
夜間係留・・・2年連続で見損ねてますので、
来年は電車で見に行こうかと企てております(爆
もうあの人ごみはシンドイで~す(^^;
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
頑張って開場と同時に入場しちゃいました(笑
前日とかから張ってらっしゃるかたもいらっしゃいましたけど、
当日という意味では1番のりでした(^^;
夜間係留・・・2年連続で見損ねてますので、
来年は電車で見に行こうかと企てております(爆
もうあの人ごみはシンドイで~す(^^;
Posted by zono at 2010年11月11日 10:54
♪c.b.jimさんへ♪
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
周囲がキャンカーばかりでしたので、
逆にアトラスは目立ってたみたいです(^^;
ベスタビュール・・・
僕のおススメは前室としての活用ではなく、
後室兼荷物置きとしてです♪
是非是非(ニヤリ
おはようございます(^^
返信遅くなり申し訳ありません(詫
周囲がキャンカーばかりでしたので、
逆にアトラスは目立ってたみたいです(^^;
ベスタビュール・・・
僕のおススメは前室としての活用ではなく、
後室兼荷物置きとしてです♪
是非是非(ニヤリ
Posted by zono at 2010年11月11日 10:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。