2011年12月17日
経ヶ岳×山歩
昨日は寒かったっすねぇ(T T)
朝の冷え込みに震えながらイソイソと準備を終わらせ、
朝一で歩いてきました経ヶ岳♪
選んだコースは、奥平谷キャンプ場横から登山道。
途中、プチ吹雪にも遭遇(^^;
ガレ場と鎖場を慎重にクリアし、テッペンで山ラー♪
おニューの火器も絶好調!
展望が良いはずのテッペンはガスに覆われており、雲が切れる一瞬を狙って一枚パチリ。
次は天気の良いときに登りたいっす。
下山時も粉雪舞いまくりで薄っすらと雪景色♪
ほんと楽しい山歩きでした♪
出発時点から身震いするような寒さでしたが・・・
おニューのソフトシェルとパンツが大活躍♪
終始汗冷えもなく快適に活動できました(^^
ここは緊張感と癒しが交互にやってくるような道。
経ヶ岳~多良岳のプチ縦走計画しようっと♪
Posted by ZONO at 11:32│Comments(10)
│経ヶ岳
この記事へのコメント
こんにちは~
年の瀬ですが、相変わらず行ってますね~
いいな~
おニューの火器、いいすね
そろそろ誕生日だし、なんかプレゼントしようかな~自分に(爆)
しかし、ココのところ山に行けてないっす(泣)
足を伸ばせば魅惑の山々が沢山ある環境にいながら・・・・
時間みつけてなんとか山行こ~っと(^^
年の瀬ですが、相変わらず行ってますね~
いいな~
おニューの火器、いいすね
そろそろ誕生日だし、なんかプレゼントしようかな~自分に(爆)
しかし、ココのところ山に行けてないっす(泣)
足を伸ばせば魅惑の山々が沢山ある環境にいながら・・・・
時間みつけてなんとか山行こ~っと(^^
Posted by たかすぃ
at 2011年12月17日 11:54

なんかいい感じにキマってますね~
冬山ガッツリ行きましょう!
冬山ガッツリ行きましょう!
Posted by ジュンペイ at 2011年12月17日 14:42
♪たかすぃさんへ♪
こんにちは(^^
行けない時は、ずっと行けなくなりそうなので、
行ける時にガシガシ登ろうと思ってます♪
昨日は天気が良ければ昼からデイキャンと洒落込む
予定だったんですが、悪天候で断念してました(T T)
>足を伸ばせば・・・
たかすぃさんの山レポを楽しみに待ってますよん♪
こんにちは(^^
行けない時は、ずっと行けなくなりそうなので、
行ける時にガシガシ登ろうと思ってます♪
昨日は天気が良ければ昼からデイキャンと洒落込む
予定だったんですが、悪天候で断念してました(T T)
>足を伸ばせば・・・
たかすぃさんの山レポを楽しみに待ってますよん♪
Posted by zono at 2011年12月17日 15:47
♪ジュンペイさんへ♪
こんにちは(^^
へへっ♪
ジュンペイさんとこで購入したシェルとパンツ!
快適そのものでした♪
生地自体も汗かき体質の僕に合ってると思われます♪
動きに関しても、今回の鎖場でストレスなく動けましたし、
最高の使い心地っす(感謝
そうそう・・・冬山装備で相談したいことがあります♪
次に伺ったときに宜しくお願い致しま~す(^^
こんにちは(^^
へへっ♪
ジュンペイさんとこで購入したシェルとパンツ!
快適そのものでした♪
生地自体も汗かき体質の僕に合ってると思われます♪
動きに関しても、今回の鎖場でストレスなく動けましたし、
最高の使い心地っす(感謝
そうそう・・・冬山装備で相談したいことがあります♪
次に伺ったときに宜しくお願い致しま~す(^^
Posted by zono at 2011年12月17日 15:53
冬装備ハードな感じで決まってますね~
後ろ姿にうっとり
もう寒くてもへっちゃらですね
確か私は去年の今頃、冬用のソフトシェルにパンツを
ゲットしたはずなんですが(^_^;)
今シーズンこそは登りたい
後ろ姿にうっとり
もう寒くてもへっちゃらですね
確か私は去年の今頃、冬用のソフトシェルにパンツを
ゲットしたはずなんですが(^_^;)
今シーズンこそは登りたい
Posted by み~ぱぱ at 2011年12月18日 10:35
ご無沙汰してます。
脳死状態の我が家ですが、zonoさん
の右脳と左脳のバランスは実に素晴らし
いです。
一歩づつ着実に、そんな感じですね。
行き先はzonoさんですらわからない
のでは?(笑) 楽しみです~^^
雲の切れ間に見えたのは大村湾でしょうか。
だとすれば中央にあるぺったりとした島は
長崎空港ですね^^
脳死状態の我が家ですが、zonoさん
の右脳と左脳のバランスは実に素晴らし
いです。
一歩づつ着実に、そんな感じですね。
行き先はzonoさんですらわからない
のでは?(笑) 楽しみです~^^
雲の切れ間に見えたのは大村湾でしょうか。
だとすれば中央にあるぺったりとした島は
長崎空港ですね^^
Posted by ふじやん at 2011年12月18日 15:19
経ヶ岳から郡岳の縦走も 考えています。
春までに実行しませんか?
春までに実行しませんか?
Posted by golfbaka at 2011年12月19日 22:02
♪み~ぱぱさんへ♪
おはようございます(^^
このシェルとパンツ・・・
僕の行動範囲で使用するぶんには最強です♪
いよいよ冬本番♪
雪の坊がつるも素敵ですよ~(アハン
み~ぱぱさんのご遠征楽しみにしてますよん♪
おはようございます(^^
このシェルとパンツ・・・
僕の行動範囲で使用するぶんには最強です♪
いよいよ冬本番♪
雪の坊がつるも素敵ですよ~(アハン
み~ぱぱさんのご遠征楽しみにしてますよん♪
Posted by zono at 2011年12月20日 10:15
♪ふじやんさんへ♪
おはようございます(^^
最近、脳みそも筋肉と化してきてますwww
時間があれば外遊びに行きたくて×2(^^;
冬は蜂さんもマムシさんも行動を自粛してくれてますので、
今のうちに林の中を歩き倒しておきます(笑
っと、さすが ふじやんさん !
場所はご名答と思われます♪
おはようございます(^^
最近、脳みそも筋肉と化してきてますwww
時間があれば外遊びに行きたくて×2(^^;
冬は蜂さんもマムシさんも行動を自粛してくれてますので、
今のうちに林の中を歩き倒しておきます(笑
っと、さすが ふじやんさん !
場所はご名答と思われます♪
Posted by zono at 2011年12月20日 10:19
♪golfbakaさんへ♪
おはようございます(^^
今回は、初めての平谷側からのアプローチ♪
楽しかったです(^^
経ヶ岳~郡岳の縦走ですね!!
少し調べたところ・・・結構ハードなコースみたいですね♪
是非、ご一緒させてください(^^
おはようございます(^^
今回は、初めての平谷側からのアプローチ♪
楽しかったです(^^
経ヶ岳~郡岳の縦走ですね!!
少し調べたところ・・・結構ハードなコースみたいですね♪
是非、ご一緒させてください(^^
Posted by zono at 2011年12月20日 10:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。