ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月06日

訓練×再確認

先日の難所ヶ滝登山時に、密かにデビューさせていたブツ

『マックパック : カスケードゲイター』。

僕自身初めてのゲイター装着ということもあり、

歩行時に違和感を感じていました。

その違和感の基となる原因を究明改善するべく早朝訓練へ♪

靴は、いつもの『ガルモント』。
訓練×再確認


歩くこと数分。

やはり歩きにくいかも。。。


色々と試行錯誤した結果・・・

ゲイター上部ベルトの締め過ぎでしたwww

少し緩めたら、無問題♪

確認のため訓練に行くってほどのことでは

ありませんでしたが、改善できたので良しとしておきます(^_^



同じカテゴリー(黒髪山)の記事画像
山×歩
黒髪×桜
断念×成功
雪×山
一日遅れの×初日の出
朝×山
同じカテゴリー(黒髪山)の記事
 山×歩 (2012-04-04 14:15)
 黒髪×桜 (2012-04-02 14:06)
 断念×成功 (2012-01-26 15:14)
 雪×山 (2012-01-25 16:18)
 一日遅れの×初日の出 (2012-01-03 12:16)
 朝×山 (2011-11-29 12:29)
この記事へのコメント
こんばんわ~

ゲイターはORかマックパックかなって思ってました。

マックパックのはアズテック?
Posted by c.b.jim at 2011年02月06日 20:36
日々自己鍛錬されてますね~。
感心感心でございます。
屈強な肉体がそろそろ完成するんでは??
Posted by kazuman at 2011年02月06日 23:40
♪c.b.jimさんへ♪
こんばんは(^^

ORも良さげですね(^^

マックパックのはアズテックですよん♪

少し重いですけど、初心者の僕がアイゼンを

付けるなら・・・コレくらい頑丈なほうが良いかと

思いチョイスしました(^^;
Posted by zono at 2011年02月07日 20:04
♪kazumanさんへ♪
こんばんは(^^

少しでも多く経験を重ねたいので、

暇を見つけては山行三昧です(^^;

低山ばかりですが、歩き方は変化が

あったかなぁ~って思えてます♪

>屈強な肉体・・・

ふくろはぎは良さげに仕上がってきましたよ(笑
Posted by zono at 2011年02月07日 20:06
こんばんわ♪

けっこうシュッとした形なんですね!

赤だ~ヤターヤター何故かちょっと嬉しかったりしてwww

実はその下のゴージュパンツがほちいムフフ

ガルモントもだいぶやれてきていい感じですね♪

テントと山どっちが好きですか?(爆)
Posted by ken9 at 2011年02月08日 01:27
♪kenさんへ♪
おはようございます(^^

赤ゲイターを喜んでいただき何よりですw

ゴージュパンツはジュンペイさんのところで

取り扱い開始されましたよん♪

>テントと山・・・

そんな質問がくるとは想定外でした(^^;

ん~やはりテントですかね(笑

基本、幕好きキャンパーなので(キリッ
Posted by zono at 2011年02月08日 09:02
こんにちはー

ホント靴がいい感じになってきましたね~
僕も今シーズンは重登山靴を買おうかと思ってるんですが,
色々ありすぎて悩み中です^^;

zonoさん立派に山屋だと思うんですけど(笑)
Posted by ふろど at 2011年02月08日 14:35
♪ふろどさんへ♪
こんにちは(^^

靴・・・洗ってもとれない汚れに愛着を

感じるようになりました(笑

重登山靴、色々ありすぎて悩みますよねぇ~。

僕は頻繁に行く低山用に、もう一足検討中です♪

>山屋・・・

まだまだヒヨッコですので、より一層精進します(^^
Posted by zono at 2011年02月08日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
訓練×再確認
    コメント(8)