2010年11月20日
初冬×坊がつる(1/2)
思い起こせば・・・
10月25日にシュラフを濡らすという大失態で、テン泊予定から急遽下山という山行を経験。
それ以来ずっと再チャレンジの機会を伺っていました。。。
連休が取れたのと、天候も良さげでしたのでパッキングには最大限の注意(笑)をしながら、
行ってきました『坊がつる』へ♪
当日は12時に長者原に到着。
今回も『雨ヶ池コース』を選択です。
というのも、前回は雨登山だったため景色を楽しむには少し残念なコンディションでした(^^;
この日は天気も良かったので、木々と戯れながら登山を楽しもうと思った次第です♪
準備運動後にザックを装着。
macpacは背中に馴染んでくれており、もう何の違和感もありません。
・・・というよりは馴染むようなザックを購入できたことに感謝です(^^
落ち葉に埋もれた登山道をゆっくりと歩いていきます。
秋も終わりかけ、森は冬の到来を待っているようでした。
時間を気にすることもなくマイペースで高度を上げていき雨ヶ池に到着。
工事中でした。。。
こうやって整備してくださる方々のご尽力もあり、安心して安全に登山を楽しめると思えば
感謝の気持ちでいっぱいです。
工事をされている方々に挨拶をしながらテクテクと歩き続けると、坊がつるが見えてきました♪
ここから確認する限り、幕の姿は見えません・・・『もしかして貸切?』
はやる気持ちを抑えながら歩いていくと、坊がつるでテン泊されていたと思われる荷物を
背負った方がいらっしゃったので質問してみました。。。
僕 :『坊がつるに泊まりの方は居てはります???』
下山の方:『もう誰もいないですよ。多分お兄さんだけになると思います。』
んはっ♪
こんなに早く『坊がつる』を独り占めできる機会が来るとはww
足取りも軽く現地に到着すると・・・やはり貸切(ニヤリ
サクッと設営して法華院温泉でビールを・・・
って思ってたんですが、まさかまさかのテント間違い(苦笑
アラックを持参したつもりがナロを背負ってきてました(^^;
ソロでナロ・・・ある意味贅沢(爆
悔やんでも仕方ないので、開き直ってバシッと張っちゃいました♪
で、グビグビィイィと飲んじゃいましたww
その後に、ザバァ~ンって入っちゃいました♪
ん~幸せ♪
続きます。。。
Posted by ZONO at 18:39│Comments(12)
│坊がつる
この記事へのコメント
貸切坊に生に温泉に・・・
幸せですよね~
行きたい~(^^)
幸せですよね~
行きたい~(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年11月20日 18:52
こんばんは
堪らない時間ですねー!
ほんと幸せ感伝わってきますよー
担いでくる幕を間違うとは…
ある意味羨ましい…
堪らない時間ですねー!
ほんと幸せ感伝わってきますよー
担いでくる幕を間違うとは…
ある意味羨ましい…
Posted by HY at 2010年11月20日 20:10
こんばんはー
贅沢ですねぇ^-^
ナロにフロにビール♪
冬前の静かな山も気持ちよさそうです!
贅沢ですねぇ^-^
ナロにフロにビール♪
冬前の静かな山も気持ちよさそうです!
Posted by ふろど at 2010年11月20日 20:39
こんばんわ
山にナロいいですねー
それにしてもすごいところに温泉があるんですね
山にナロいいですねー
それにしてもすごいところに温泉があるんですね
Posted by c.b.jim at 2010年11月20日 21:29
こんばんは~
坊、ホントに貸切ですかぁ~!!
凄い・・・
テント・・・わざとかと思ってました(笑)
昼間は楽しそうですね~♪
夜は1人怖くなかったですか?(笑)
坊、ホントに貸切ですかぁ~!!
凄い・・・
テント・・・わざとかと思ってました(笑)
昼間は楽しそうですね~♪
夜は1人怖くなかったですか?(笑)
Posted by チャマ
at 2010年11月20日 22:41

♪きたちゃんさんへ♪
おはようございます(^^
実は・・・翌朝起きたら幕が1つ張ってあったのですが、
ほぼ貸切♪
最高の坊がつるでした(^^
きたちゃんさんも、そろそろ行きたくなってらっしゃるようですね♪
2月まで待ちきれないのでは??(ニヤリ
おはようございます(^^
実は・・・翌朝起きたら幕が1つ張ってあったのですが、
ほぼ貸切♪
最高の坊がつるでした(^^
きたちゃんさんも、そろそろ行きたくなってらっしゃるようですね♪
2月まで待ちきれないのでは??(ニヤリ
Posted by zono at 2010年11月21日 09:34
中々坊がつるいけず、今日行きたかったんですが断念。
うらやましいです・・・・
うらやましいです・・・・
Posted by ジュンペイ at 2010年11月21日 09:41
♪HYさんへ♪
おはようございます(^^
今回の登山・・・
最初は少し寂しい気持ちもあったんですが、
HYさんが仰るように、堪らない時間を味わうことができ
大満足の山行となりました(^^
幕の間違い・・・
次回からはパッキング時に再確認を徹底します(苦笑
おはようございます(^^
今回の登山・・・
最初は少し寂しい気持ちもあったんですが、
HYさんが仰るように、堪らない時間を味わうことができ
大満足の山行となりました(^^
幕の間違い・・・
次回からはパッキング時に再確認を徹底します(苦笑
Posted by zono at 2010年11月21日 09:45
♪ふろどさんへ♪
おはようございます(^^
今回はほんと贅沢な時間を過ごせました~♪
ここ・・・風呂も最高ですよん(^^
お酒も販売されてますんので、ビールは
担ぎ上げなくて良いってのもポイント高いです♪
冬前登山も癖になりそうですが・・・冬登山に
向けての道具も発注中で~す(ニヤリ
おはようございます(^^
今回はほんと贅沢な時間を過ごせました~♪
ここ・・・風呂も最高ですよん(^^
お酒も販売されてますんので、ビールは
担ぎ上げなくて良いってのもポイント高いです♪
冬前登山も癖になりそうですが・・・冬登山に
向けての道具も発注中で~す(ニヤリ
Posted by zono at 2010年11月21日 09:53
♪c.b.jimさんへ♪
おはようございます(^^
最初からナロを張ろうとしていたのであれば・・・
ナイスチョイス!!って感じでした(苦笑
でも、凄く快適に過ごせたので良しとしておきます(^^;
そうそう・・・この法華院温泉は、九州で一番標高の
高い場所にある温泉です♪
c.b.jimさんも九州にお立ち寄りの際は是非!!!
おはようございます(^^
最初からナロを張ろうとしていたのであれば・・・
ナイスチョイス!!って感じでした(苦笑
でも、凄く快適に過ごせたので良しとしておきます(^^;
そうそう・・・この法華院温泉は、九州で一番標高の
高い場所にある温泉です♪
c.b.jimさんも九州にお立ち寄りの際は是非!!!
Posted by zono at 2010年11月21日 09:58
♪チャマさんへ♪
おはようございます(^^
初日は貸切でしたよ~♪
翌朝起きたら、夜に来られたと思われる方の
幕が1張りありましたので、完ソロとはなりませんでした(^^
でも、ほんと貴重な経験ができ良かったと思ってます♪
ナロは・・・ほんと勘違いでした(苦笑
行き先によっては設営が厳しい状況に陥る可能性も
ありますので、以後気をつけます(^^;
おはようございます(^^
初日は貸切でしたよ~♪
翌朝起きたら、夜に来られたと思われる方の
幕が1張りありましたので、完ソロとはなりませんでした(^^
でも、ほんと貴重な経験ができ良かったと思ってます♪
ナロは・・・ほんと勘違いでした(苦笑
行き先によっては設営が厳しい状況に陥る可能性も
ありますので、以後気をつけます(^^;
Posted by zono at 2010年11月21日 10:05
♪ジュンペイさんへ♪
おはようございます(^^
今週末に、たかすぃさんと同行されると思ってたんですが・・・
断念されたんですね。。。
僕もそろそろジュンペイさんとご一緒したいです♪
その際は、歩き方・ペース・etc・・・ご指南を
頂戴したいと思ってます(^^
ん~・・・もうすでに行きたくなってきました(爆
おはようございます(^^
今週末に、たかすぃさんと同行されると思ってたんですが・・・
断念されたんですね。。。
僕もそろそろジュンペイさんとご一緒したいです♪
その際は、歩き方・ペース・etc・・・ご指南を
頂戴したいと思ってます(^^
ん~・・・もうすでに行きたくなってきました(爆
Posted by zono at 2010年11月21日 10:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。